【県民共済 講座開催のお知らせ】
初開催!
この度、石川県民共済では「安心と備えを考える
~県民共済情報セミナー~」の講座を開催いたします。
事前質問も受け付けています。この機会に県民共済に関して気になっていることをどしどしお尋ねください。
【講座詳細】
日時:8月20日(水曜日)10時半~13時
場所:さんさんごご内(個室)
対象:県民共済に興味がある方
参加費:無料
【内容】
・ 県民共済の特長・内容
・疑問にお答えするQ&Aセッション
・おいしいランチ付き
【駐車場についてのお願い】
第二駐車場(店の前に標識あり)をご利用ください。お誘い合わせの方は乗りあわせでお願いします。
ご参加希望の方は、8月9日までに下記の連絡先までお申し込みください。
※応募者多数の場合、予定より早く締め切ることがございます。
【お申し込み・お問合せ】
Coffee Houseさんさんごご
℡076-238-1377
さんさんごご公式LINEアカウントへのトークメッセージ
店頭でご予約可能です
石川県民共済生活協同組合
担当 宮えりか
℡090-5217-2176
ご参加希望の方は
・お名前
・ご連絡先
・参加人数
※お二人でご参加の方は続柄(お友達・ご夫婦など)
・年齢
(県民共済について聞いてみたいこと)
上記を確認させていただきます。
SNSでお申込みの場合は当店からの返信をもってご予約完了となります。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
次回は6月開催です。
ご予約受付中!
『腸セラピー』
限定 5名様❗️
◆睡眠の質向上
◆お腹のもたつき
◆リラックス効果
◆便秘・下痢でお悩みに
【施術内容 50分】
お腹を温めた後
・腸マッサージ+下の2つのコースからお好きな方をお選び下さい。
(a)コース デコルテ&ヘッドマッサージ付
(b)コース デコルテ&フェイシャルマッサージ付
料金 : 5500円(税込)
※現金払いでお願い致します。
☆未経験の方でも、ピアノをお持ちでない方も☆
~中高年から始める♪~ らくらくピアノ®
らくらくピアノ®って?
[気軽・喜び・集い」をテーマとした独自の音楽学習メソッドです。
中高年の方を中心に様々な方へ音楽の楽しさをお伝えしています。
さんさんごご教室
毎月第1・第3木曜日
13:30-14:30
受講料 2,000円
※日程が変更になる場合がございますので、お問い合わせください。
まずは無料体験から!
お問合せ
全国らくらくピアノ®協会認定講師
笠間祐子
tel 090-1394-2819
己書(おのれしょ)で味のある字を描きませんか?
型にとらわれず自由に気ままに心のままに描く絵のような書、それが己書。
己書い~じ”安”道場 さんさんごご幸座
☆毎月第二水曜日
①10:00~11:30
②13:00~14:30
③15:00~16:30
☆毎月第四金曜日
①10:00~11:30
②13:00~14:30
③15:00~16:30
参加費:2,200円
定員:1幸座8名様
初めての方でも安心してご参加いただけます。
ご参加ご希望の方はご予約をお願いします。
☆お問合せ・ご予約は・・・
講師:日本己書道場師範 にった安芸
mail:egiijian@gmail.com
facebookページ:https://www.facebook.com/egiijian/
Instagram:https://instagram.com/onoresho.egan.dojo?igshid=YmMyMTA2M2Y=
LINE:lin.ee/k6Vt0nT
己書(おのれしょ)道です。なに?
って、筆ペンで文字など楽しく描くんです。
えーっつ、字上手で無いし無理!って思ってませんか?
上手、下手はぜんぜん関係ないんです。
まずは、一歩、体験してみませんか。
☆毎月第1水曜日
①10:00~11:30
②13:00~14:30
参加費:2,200円
(1幸座90分程度)
入会金はありません。
参加ごと払い(教材費含む)
趣味として参加の場合は、月1程度でも十分楽しめますよ。
☆お問合せ・ご予約は・・・
講師:日本己書道場師範 島田
mail:keimama503@gmail.com
ちりめん細工、受講生募集!!
人形、袋物、押絵、etc・・・
テーマ、課題はありません。作りたいものを作る教室です。
作りたいものに合わせて、ご指導いたします。
日時:毎週火曜日 10:00-16:00(時間は自由です)
参加費:2,500円/1日
※材料費別途必要、ご自分で用意してもかまいません。
講師:酒井みふね
お問合せ:さんさんごご
(076)238-1377